←前大会 第99回大会 次大会→ |
|
|
日時 |
2000年5月21日(日) |
開催場所 |
香川大学(香川県)
香川大学幸町・法学部経済学部キャンパス、経済学部一号館
香川県高松市幸町2番1号 |
大会次第 |
[個別報告]
- <第1会場>
- (9:20-10:20)
◎「労働法における平等取扱原則--ドイツ法を手がかりとして」
司会 吉田 美喜夫 会員(立命館大学)
報告 蛯原 典子 会員(立命館大学大学院)
- (10:25-11:25)
◎「労働科学と法の関連性--日独労働安全衛生法の比較法的検討」
司会 盛 誠吾 会員(一橋大学)
報告 三柴 丈典 会員(近畿大学)
- <第2会場>
- (9:20-10:20)
◎「公務員制度上の非正規職員に関する法的問題
司会 菅野 和夫 会員(東京大学)
報告 川田 琢之 会員(東海大学)
- (10:25-11:25)
◎「労働者の個人情報保護に関する比較法的検討
--フランス・EUを中心に」
司会 小西 國友 会員(立教大学)
報告 砂押 以久子 会員(日本労働研究機構)
[特別講演](11:30-12:30)
「労働契約の基本概念」
講演 外尾 健一 会員(東北大学名誉教授)
[ミニ・シンポジウム](14:00-17:00)
- <第1会場> 「雇用調整と雇用保障--日本・韓国・中国」
司会
清正 寛 会員(熊本大学)
報告
李 ジョン 会員(九州大学)
山下 昇 会員(日本学術振興会特別研究員)
柳澤 旭 会員(山口大学)
- <第2会場> 「改正労働者派遣法の意義と検討課題」
司会
鎌田 耕一 会員(釧路公立大学)
報告
脇田 滋 会員(龍谷大学)
安西 愈 会員(弁護士)
- <第3会場> 「労使関係法制の見直し」
司会
島田 陽一 会員(早稲田大学)
報告
小嶌 典明 会員(大阪大学)
藤川 久昭 会員(青山学院大学)
|
傍聴費 |
会員以外の一般の方も参加できます。その際、傍聴費として500円を頂戴いたしております。 詳しくは事務局までお問合わせください。 |
総会議題 |
1. 1999年度会計報告
2. 2000年度予算
3. 学会誌会計報告
4. 第100回大会について
5. 日本学術会議報告
6. 国際労働法社会保障学会について
7. 入退会について
8. その他 |
懇親会会場 |
香川大学幸町・本部キャンパス 大学会館 |
注意事項 |
個別報告の開始時刻が変更になっております。ご注意をお願いいたします。 |
会員への
ご案内 |
会員様には、大会案内などを4月上旬ごろに郵送いたします。 |