←前大会 第124回大会 次大会→ |
|
|
日時 |
2012年10月14日(日) |
開催場所 |
学習院大学 |
大会次第 |
統一テーマ:「有期労働をめぐる法理論的課題」
司会:青野覚(明治大学)、米津孝司(中央大学)
- 趣旨説明(9:30〜9:40)
- 第1報告:「有期契約労働と派遣労働の法政策
――規制原理としての労働権保障の観点から――」(9:40〜10:20)
報告者:有田謙司(西南学院大学)
- 第2報告:「有期雇用(有期労働契約)の法規制と労働契約法理
――労働契約法改正と契約論アプローチ――」(10:20〜11:00)
報告者:唐津博(南山大学)
- 第3報告:「有期労働契約法制と均等・均衡処遇」(11:00〜11:40)
報告者:沼田雅之(法政大学)
- 第4報告:「非正規労働者の社会・労働保険法上の地位」(13:50〜14:30)
報告者:小西啓文(明治大学)
- 質疑応答・討論(14:45〜17:00)
|
傍聴費 |
会員以外の一般の方も参加できます。その際、傍聴費として1,000円を頂戴いたしております。 詳しくは事務局までお問合わせください。 |
総会議題 |
- 理事・監事選挙の結果について
- 奨励賞について
- 第125回大会およびそれ以降の大会について
- 学会誌について
- 日本学術会議について
- 国際労働法社会保障法学会について
- 入退会について
- その他
|
懇親会会場 |
学習院大学百周年記念会館小講堂 |
注意事項 |
特になし |
会員への
ご案内 |
会員の皆様には、学会開催前に学会通信をお送りします。 |